ウミガラス保護増殖事業 ※北海道海鳥センター

ウミガラスが卵を産み始めました(2025.6.1時点)

5月中旬に入ると、ウミガラスが繁殖巣棚で滞在する時間が徐々に増え、5月27日に最初の卵を確認することができ、6月1日には6つがいを確認することができました。

ウミガラスは一夫一妻で、親鳥は約35日間交替しながら卵を温めます。今年は何つがいになるのか楽しみです。

mari

・北海道海鳥センター http://www.seabird-center.jp/

・SBF推進協議会   http://www.seabird-center.jp/sbf/

SNS投稿

SNS投稿

他の記事

羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。

Pamphlet

観光パンフレット

矢印アイコン 矢印アイコン

Contact

お問い合わせ

矢印アイコン 矢印アイコン

Photo

フォトライブラリー

矢印アイコン 矢印アイコン
羽幌観光協会
北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1 羽幌町役場内
0164-62-6666